大阪・関西万博 静岡県ブース

フォトレポート

大阪・関西万博 静岡県ブース「GEO KITCHEN SHIZUOKA」のフォトレポートをお届けします。

オープニングセレモニー

鈴木康友静岡県知事
茶道家・岩本涼氏(TeaRoom代表)
鈴木康友静岡県知事
左から 川根本町長、菊川市長、焼津市長、鈴木康友静岡県知事、茶道家・岩本涼氏、藤枝市長、吉田町長、森町長、

ブースの様子

ブース入り口前
ブース入り口前
地球環境史ミュージアムの佐藤洋一郎館長作成の地図を、地球暦の考案者杉山開知氏が浮世絵調で描いた「しずおか食の地図」
ウェルカムドリンク「お茶のだし」
一木敏哉さん(懐石いっ木/浜松市)
ウェルカムドリンク「お茶のだし」
SHIZUOKA FOOD THEATER〜GEOを感じるシアター〜
35市町ポスター
来場記念抽選会
静岡の未来に残したい食の伝統・風景と食の新しいカタチ
茶殻リサイクルシステムの展示
お茶畑の絶景写真(「世界お茶まつり」のフォトコンテスト出品作品より)
バーチャルサイクリング体験
VR体験「お茶とわさびの風土を巡る空中散歩」
ワークショップコーナー「お茶染め」
ワークショップコーナー「お茶染め」スタンプ
ワークショップコーナー「プラモデル作り」
AIお茶診断「テクノロティー」
AIお茶診断「テクノロティー」
市町PRコーナー
プレミアムキッチンカーによる試食ステージ
「静岡のお茶漬け」の紹介ステージ:「サスエ前田魚店」代表・前田尚毅さん
「静岡のお茶漬け」の紹介ステージ:Simples井上靖彦さん、「サスエ前田魚店」前田尚毅さん
「静岡のお茶漬け」の提供
「静岡のお茶漬け」の提供
市町オリジナルメニュー担当シェフ・西谷文紀さん
市町オリジナルメニュー 市町PRステージ
市町オリジナルメニュー 市町PRステージ
市町オリジナルメニュー
市町オリジナルメニュー
司会・神田えり子さん
静岡茶の呈茶
振る舞い酒
振る舞い酒
「日本酒AI」体験

レポート記事