35市町ガストロノミー ポスターストーリー
長泉町
愛鷹山水神社と桃沢わさび

静岡県東部の伊豆半島入口に位置する長泉町は、富士山や箱根連山を望む自然豊かな町です。町の中央を流れる黄瀬川や、愛鷹山から湧き出る桃沢川など、美しい水にも恵まれています。特に、桃沢川の源流は『静岡県の湧き水100選』にも選ばれ、源流にある愛鷹山水神社は、古くから水の神として信仰を集めています。桃沢川の源流は境内に露出した溶岩の上を流れ、周辺では溶岩流が生み出した「板状節理」という独特の地形を観察できます。美しい自然と歴史が調和する長泉町にぜひお越しください。

「桃沢わさび」は、愛鷹山にある桃沢川の源流付近で育ちます。かつて噴火を繰り返した愛鷹山では、火山噴出物が雨水を蓄え、豊富な湧き水となってわさび田を潤します。森の木々は直射日光を遮る天然のカーテンとなり、わさびの生育に最適な環境を作り出しています。桃沢わさびは、清らかな水の恵みが凝縮された逸品です。


わさびは涼しい日陰を好む繊細な植物ですが、桃沢川の源流付近は理想的な環境です。愛鷹山の深い谷がわさび田を日差しから守り、山腹から湧き出る水には豊富な養分が含まれます。桃沢わさびは、ツンと鼻に抜けるような辛味の中に、ほのかな甘みを感じていただけるのが特徴です。ぜひ一度味わってみてください。
愛鷹山水神社
静岡県駿東郡長泉町元長窪1
TEL.055-987-5161
https://www.ashitaka-kyokai.com/

観光モデルコース

桃沢野外活動センター
静岡県駿東郡長泉町元長窪895-108
公式サイト

水と緑の杜公園
静岡県長泉町元長窪
水と緑の杜公園(長泉町公式サイト)

池の平展望公園
静岡県長泉町東野無番地
池の平展望公園(長泉町公式サイト)