35市町ガストロノミー ポスターストーリー
南伊豆町
下賀茂温泉とメロンパフェ

伊豆半島の最南端に位置する、青野川の清流と緑豊かな山々に囲まれたのどかな温泉地。塩分濃度の濃い下賀茂温泉は、保湿力が高く、湯冷めしにくいのが特長です。開湯当初は温泉療法を目的とした湯治湯として知られており、神経痛や冷え症、疲労回復に効果があるとされています。町営の「銀の湯会館」では日帰り入浴を楽しめるほか、毎年2月1日から3月10日まで開催される「みなみの桜と菜の花まつり」の際には、露天風呂から河津桜を眺める「お花見温泉」としても親しまれています。

南伊豆町下賀茂温泉が「温泉メロン」発祥の地であり、温泉を熱源とするため年間を通し生産されています。「扇屋製菓」では、温泉メロンを仕入れ、さらに追熟し糖度14度以上ある甘くて芳醇なメロンスイーツを提供しています。メロン半玉分を使用したメロンパフェは、週末は早い時間に完売してしまうほど人気です。


南伊豆町の特産品「温泉メロン」を、一番美味しいときに、食べやすい形で、年齢問わずどなたでもお楽しみいただけるよう、和洋のメロンスイーツを取り揃えています。人気のメロンパフェやメロン最中、温泉メロンをふんだんに使ったプリン、タルト、ゼリー、サイダーなど、バラエティ豊かなメニューをお楽しみください。
扇屋製菓
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂168-1
TEL.0558-62-0061
https://ougiya-melon.com

観光モデルコース

扇屋製菓
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂168-1
扇屋製菓

さとう温泉メロン

町営温泉 銀の湯会館
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂247-1
町営温泉 銀の湯会館(南伊豆町公式サイト)