35市町ガストロノミー ポスターストーリー
河津町
河津七滝とわさび丼

美しいビーチが続く「今井浜海岸」、世界ジオパークに認定された「河津七滝」、毎年100万人もの見物客が訪れる「河津桜」…。河津町では海と山と花が織りなす美しい景観をあちらこちらで楽しむことができます。温泉の町としても知られ、海沿いから河津川一帯に7つの温泉が点在。約1500年前に開湯したと伝わる「谷津温泉」、伊豆の踊子の舞台となった「湯ヶ野温泉」「河津浜温泉」、豊富な湯量で知られる「峰温泉」。山の湯「七滝温泉」「大滝温泉」海の湯「今井浜温泉」。のんびり癒しの時間を過ごしてみませんか。

河津町は県内有数のわさび産地で、明治時代から伝わる「畳石式わさび田」による伝統的な農法は世界農業遺産にも認定されています。ご飯の上におろしたわさびと鰹節をのせ醤油をかけて食べる「わさび丼」は、地元では昔から食べられていたものですが、今やこれを目当てに訪れる人が続出。「わさび丼の聖地」とまで言われています。


「わさび園かどや」は明治の初めから100年以上、4代に渡りわさびを作り続けています。伊豆天城山の湧水でじっくり1年半かけて育てたわさびの美味しさは格別で、「生わさび丼」としてご提供しています。生わさびの「香り」「辛み」「甘み」をぜひご賞味ください。店頭では生わさびやわさび漬け等も販売しています。
わさび園 かどや
静岡県賀茂郡河津町梨本371‐1
TEL.0558-35-7290
https://www.wasabien-kadoya.com/

観光モデルコース

「河津七滝」のひとつ「初景滝」
静岡県賀茂郡河津町梨本

七滝散策の途中のわさび田風景
