35市町ガストロノミー ポスターストーリー
函南町
丹那盆地と丹那のカニクリームコロッケ

伊豆半島の玄関口に位置する函南町は水源の森百選に選ばれた「函南原生林」や富士山の絶景ポイント「十国峠」など豊かな自然環境に囲まれた町で、自然の中でカヌーなどのアクティビティが楽しめるのも魅力です。重要文化財の「阿弥陀三尊像」をはじめ、北伊豆地震によって生まれた国指定天然記念物の「丹那断層」、国指定史跡の「柏谷横穴群」など貴重な歴史に触れることもできます。古くから湯治場として親しまれてきた国民保養温泉「畑毛温泉」や町営温泉「湯~トピアかんなみ」も外せないおすすめスポットです。

丹那盆地では100年以上も前から酪農が盛んに行われてきました。学校給食で親しまれている「丹那牛乳」はそんな丹那の酪農家たちが作った静岡のブランド牛乳です。牧場と工場の場所が近いため生乳を短時間で運べ、雑菌の少ない良質な生乳に加工できるのが美味しさの秘密。この牛乳を使ったカニクリームコロッケが根強い人気を誇っています。


丹那牛乳の特徴でもある優しい甘みや風味の良さを引き出すために、何種類かの塩を試し、最も相性の良かった土肥の天日塩を使用しています。具材のカニも生ズワイガニを贅沢に使い、調理法も40年以上変えず美味しさを追求しています。丹那牛乳をたっぷり使ったここでしか味わえない「丹那のカニクリームコロッケ」をぜひご賞味ください。
レストランKiya
静岡県田方郡函南町大土肥211-6
TEL.055-978-0801
https://www.kiya-creamcorokke.jp

観光モデルコース

チョウザメ料理が食べられる「千差万別Sensa-Banbetsu」
※5月23日に閉店しました

川の駅「伊豆ゲートウェイ函南」カヌー体験
静岡県田方郡函南町塚本920-1
公式サイト

かんなみ仏の里美術館
静岡県田方郡函南町桑原89-1
公式サイト