35市町ガストロノミー ポスターストーリー
伊東市
城ヶ崎と漁師めし

県の最東端に位置する伊東市は、市域の44.7%が「富士箱根伊豆国立公園区域」に指定されている風光明媚な地域。一年を通して温暖な気候に恵まれ、首都圏からのアクセスも良いため、多くの人々が訪れます。ユネスコ世界ジオパークの一部でもあり、大室山や城ヶ崎海岸などのジオスポットが点在。昭和初期の趣を残す「東海館」をはじめ、歴史的建造物も点在しており、歴史の息吹を感じられます。豊かな自然が育んだ新鮮な海の幸・山の幸も堪能でき、訪れるたびに新たな発見がある、魅力あふれる場所です。

漁師町・伊東の食文化を継承した漁師めし「漁師の漬け丼御前」。漁師が船上で食べていた料理であり、地域を代表する郷土料理です。新鮮なマグロ、アジ、イカ、サーモン、イクラが450グラムも盛り付けられたボリューム満点の一品で、温玉を混ぜて食べるのもまた美味。伊東ならではの海の幸を存分に堪能できます。


インパクトもボリュームも大満足の看板メニュー「漁師の漬け丼」をはじめ、伊東の海の幸を存分に楽しめるメニューを数多くそろえています。旅の一服の清涼剤となるようなお店を目指し、伊豆高原ビール醸造所や立ち寄り温泉、スイーツ専門店も営業しています。『お客様に土産話を!』をモットーに、お客様のお越しをお待ちしています。
伊豆高原ビール本店
静岡県伊東市富戸1103-21
TEL.0557-51-3000
https://izubeer.com/shop/shop-96

観光モデルコース

城ヶ崎門脇つり橋
静岡県伊東市富戸
城ヶ崎海岸(伊豆・伊東観光ガイド)

相模灘ダイビング

食事処 ぼら納屋
静岡県伊東市富戸837
食事処 ぼら納屋